

~きらきら。光を感じるステンドグラス。~
~きらきら。光を感じるステンドグラス。
毎日の暮らしのなかで、眺める喜びを~
毎日の暮らしのなかで、眺める喜びを~
本日は「Qcul Atelier」から、群馬県高崎市の工房「&EMU:s」から届いたステンドグラスをご紹介します。
「&EMU:s」を主宰する小池実さんが、ヨーロッパで教会のステンドグラスの美しさに魅了され、創作を始めたのは15年ほど前のこと。
以来、伝統のスタイルに新しさを取り入れたステンドグラスをつくり続けています。
そんな小池さんの手から生まれる作品たちは、神聖な美しさとともに、どこか温かみのある表情で見る者にやさしく語りかけてきます。
印象的なオレンジ、深いグリーン、海を感じるブルーなど、新鮮な色づかいにもはっとさせられます。
インテリアの雰囲気を変えたいと思ったら、壁にステンドグラスを一枚。眺めるだけで、心が安らぐはずです。
「Qcul Atelier」では、デザインもサイズも豊富にご用意しています。ぜひ手に取ってご覧ください。
タグ(=記事関連ワード)
タグ: Qcul Atelier, 軽井沢 ブログ
日付
投稿日:2014年6月21日
最終更新日:2014年06月30日
最終更新日:2014年06月30日