地域活性化推進員とは
苦しい時代を乗り越えて
旧軽井沢から地域活性の輪を広げたい・・・。そんな理想の下始まったこの地域活性化推進員プロジェクト。実は苦しい時代を乗り超えてきたからこその自信と志があるのです。
時を遡ること数年前、私達はここチャーチストリート軽井沢に拠点を置きました。
物販事業や飲食事業、そして商業施設の管理運営という経緯を経て気付かされたのは、スタッフ(人員)コントロールの難しさでした。
人材シェアリング
人員の定着や当人を守る為にも、正社員での雇用を目指して来たのですが、それでも繁忙期になると人が足りず、逆に閑散期になると人が溢れてしまう・・・。
そんなネガティブループを抜け出す為に我々が行き着いたのが人材の「シェアリング」です。
繁忙期と閑散期が逆に訪れるエリアを開拓し、人材を行き来させる事により解決する事ができました。
地域を“人”で元気にする
正社員での採用や、通年を通して安定した収入があるという安心感により生まれるモチベーションを持って、人が企業を≫
企業が地域を≫さらには地域が日本を!
活性化させる事が出来るのです。
そしてこの“地域活性化推進員”となるもの、その原動力こそ「あなた」なのです。
この活動があなた自身のスキルアップや将来の為に役立つ事を、私達は心の底から望んでいます。
地域活性化委員
- 給与: 時給1,300円程度※経験により査定いたします
給与例1 女性25歳 時給1,200円 22日勤務 月給21万円以上
給与例2 男性45歳 時給1,500円 22日勤務 月給26万以上 - 時間:6時~22時(時間内シフト制)
※季節変動有
※場所によって勤務時間は異なります。 - 休日:シフト制
- 場所:軽井沢町内有名ホテル・レストラン
※軽井沢エリア以外にも、ご希望のエリアでのお仕事をご紹介いたします。 - 経験:未経験者歓迎(サービス・調理経験者優遇)
- 待遇:社会保険加入制度有り
交通費支給(規定内)
マイカー通勤可能
まかない付き(場所によっては無い場合もあります)
制服貸与
遠方の方でも安心の寮完備 - 雇用形態: 派遣スタッフ
応募フォーム
応募方法
電話(チャーチの代表番号)の上で面接日を決定致します。
TEL : 0267-41-2501
採用担当:三橋・江元まで
受付時間:9:00~17:00(月~日)
MAIL : info@churchst.jp
面接日の持参物
面接当日は、履歴書および職務経歴書(ございましたら)をご持参下さい。